logo logo
  • Home
  • About
  • Game
  • NFT Items
  • Ecosystem
  • Tokens
  • Roadmap
  • Members
  • WHITEPAPER
    • EN
    • JP
  •     
  • JP EN
header

革新的な Web3 位置情報ゲーム

HERO STEPは、現実世界とデジタル資産をつなぐ
革新的なWeb3位置情報ゲームです。

  • Get Started
app

ABOUT HERO STEP

HERO STEPは、現実世界とデジタル資産をつなぐ革新的なWeb3位置情報ゲームです。 HERO STEPは、移動による報酬(Move to Earn)とプレイによる収益(Play to Earn)を融合し、幅広いターゲットにユニークなユーザー体験を提供します。プレイヤーは、ブロックチェーンベースの分散型ゲーム経済システムを実装したHERO STEPでNFT取引を通じて経済活動に参加することができます。

HERO STEPのコアコンピタンスは、NFTシステムです。オリジナルキャラクターNFTをはじめ、様々なNFTが継続的に追加予定です。 特に、有名アニメやゲームキャラクターとコラボしてユニークなプレミアムNFTを提供し、キャラクター収集の楽しさとゲームプレイのモチベーションを最大化します。 また、ゲームキャラクターNFTフィギュア(RWA: Real World Asset)制作は、デジタルと現実世界をつなぐ架け橋の役割を果たします。

ゲームプレイ面では、ユーザーの日常活動とゲームを結び付けます。プレイヤーは街を歩いたり、提携店舗を訪れることによってエネルギーをチャージし、NFTを獲得できます。これは、ポケモンGOのような人気ゲームに慣れているプレイヤーでも簡単に参加できるように設計されているものです。同時に、プレミアムNFTを活用した高度なゲームプレイ要素も提供することによって、Web3ゲーム愛好家の満足度も満たします

HERO STEPは、サービス提供国の法規制を徹底的に遵守し、安全で信頼できるゲーム環境を構築します。
これにより、ゲームを媒介としたコミュニティ形成と創作活動を奨励し、最終的には現実と仮想が融合した新しいWeb3エコシステムの構築を目指します。

私たちは、HERO STEPを単純なゲームを超えて、デジタル資産の価値と現実世界の活動が調和させる新しいパラダイムのプラットフォームに位置づけたいと考えています。

GAME OBJECTIVES

突如として地球に襲来した「侵入者:ヴィラン」…
宇宙の秩序を守るため、ヒーローたちが集結する!

地球世紀202x年- 第606宇宙の支配者“ディメンジョン”は、地球に次元の裂け目を開き、異次元から配下の「侵入者:ヴィラン」を呼び寄せる。それは、ディメンジョンによる全宇宙侵略計画の始まりだった。
人類はUN:国際連合の下、“超自然現象研究所(PPRI:Paranormal Phenomena Research Institute)”を設立。世界各国の情報機関の助けを借りて、解決を図るが・・・

一方、別次元のヒーローたちもこの異常事態を感知し、彼らもまた、ディメンジョンによって開かれた次元の裂け目から地球を救うために駆けつける。

主人公は日本のPPRI所属要員である。
プレイヤーは、ヒーローと協力して侵入者たちを撃退し、日本に出現した次元の裂け目を封鎖して宇宙を本来の姿に戻すことである。

feature
位置情報をベースにした活動によるアイテム収集
feature
HRT,URT
トークンの獲得

feature
NFT キャラクターの収集/合成

feature
キャラクターNFT実物フィギュアの獲得

NFT ITEMS

デジタル NFTの実物フィギュア化

最高レアリティのオリジナルキャラクターとコラボレーションNFTを 認証用NFTチップを内蔵した実物フィギュアとして制作/配送

app

デジタル資産と実物資産(RWA) の融合

- 業界初!希少性の高いNFTフィギュアという注目度と話題性
- RWAによるプレイヤー資産価値の安全性とNFT価値の持続性


NFT実物フィギュア獲得方法

gfx
  • ① ゲーム内でキャラクターNFTを獲得
  • ② HRTトークンでフィギュア制作NFTを購入
  • ③ 実物フィギュアを獲得

  • - プレイヤーは、獲得したNFTキャラクターをOpen SeaやRaribleなどのマーケットプレイスで販売することができます。
    - 所有権が移転されたNFTは、ゲーム内での所有権も新しい所有者へ移転されます。


    gfx

    ECOSYSTEM

    トークンとNFTの循環

    Hero Step のエコシステムは、トークン発行者とプレイヤー間でトークンとNFTが循環する仕組みとなっており、プレイヤーは、⾃⾝の所有するNFTを使⽤してゲームプレイを進めたり、マーケットプレイス上でトークンを利⽤してNFTを売買したりすることもできる設計となっています。

    gfx

    TOKEN ALLOCATION

    合計 5,000,000,000 HRT が発行されました。発行された HRT は、以下のとおり 5 年間に渡って配布されます。

    Token Information

    Objective Ratio Number of Sheets Usage
    SEED セール 5% 250M ICO
    プレイべートセール 3% 150M プレイべートセール
    P2E/ステーキング 45% 2.25B ゲーム内報酬
    エコシステム
    ステーキング報酬
    Airdrop/イベント 6% 300M イベント報酬
    設立者
    チームアドバイザー
    パートナー
    10% 500M 開発
    運営チームインセンティブ
    運営 10% 500M 財団
    運営費
    IP確保
    B2B協力
    15% 750M コラボ
    IP権限獲得
    マーケティング 4% 200M マーケティング費用
    リザーブ 2% 100M リザーブ
    TOTAL 100% 5Billion
    • P2E/ステーキング45%
    • IP確保/B2B協力15%
    • 設立者
      チームアドバイザー
      パートナー
      10%
    • 運営 10%
    • Airdrop/イベント6%
    • SEED セール5%
    • マーケティング4%
    • プレイべートセール3%
    • リザーブ2%

    ROADMAP

    2024 Q4 アルファ版
    • -SEED/プライベートセール
    • -B2Bパートナーシップ(日本)
    • -著名IPとのコラボ契約
    • -上場交渉(日本)
    2025 Q1 ベータ版
    • -ゲームリリース (日本)
    • -日本取引所及び海外 Tier 2級 (Gate.io、Bitget など)取引所上場
    2025 Q2
    • -ランキングシステム追加
    • -マーケットプレイス追加
    • -第1回IPコラボ
    • -コンビニエンスストア提携
    • -B2Bパートナーシップ(ベトナム)
    2025 Q3
    • -ソーシャルコンテンツ追加
    • -ゲームリリース(東南アジア)
    • -第2回IPコラボ
    • -CPグループ提携(タイ)
    • -上場交渉(韓国)
    2025 Q4
    • -パーティーシステム追加
    • -アニメキャラクターコラボ
    • -世界トップクラスの取引所に上場
    • - 韓国上場
    2026 Q1
    • -PvP コンテンツ追加
    • -Webtoonコラボ
    • -韓国CUなど提携
    2026 Q2
    • -ギルドシステム追加
    • -ゲームリリース(全世界)
    • -マルチフレックスチェーン提携
    2026 Q3
    • -RvR コンテンツ追加

    MEMBERS

    Experts in Blockchain Gaming and Development

    SK-Labのメンバーはゲーム開発、Web3 統合、クリエイティブ ディレクション、ゲーム ローカライゼーションにおける豊富な経験と、ブロックチェーン ベースのエコシステムに関する専門知識を兼ね備えたエキスパートチームです。

    team
    Kanehiko Tomomitsu
    Biz Management Div. manager

    After working for 18 years at a major auditing firm, he served as an advisor to many IT companies

    team
    Kawamura Nari
    Biz & Marketing Div. manager

    Web marketing Specialist Numerous web marketing consulting experiences in East Asia

    team
    Katayanagi Isamu
    Network & Engineering Div. manager

    Server/Network Construction Specialist 20 years of experience in building financial systems

    team
    Matsumoto Hiroko
    Finance & Accounting Div. manager

    15 years of experience working at an auditing firm

    team
    Iwashita Ken
    Legal Div. manager

    22 years of legal department experience at a listed company

    team
    Kiyomoto Kazuo
     

    Participated in the localization of a number of games in Asia. Appointed CEO of SK Games in Singapore, June 2024

    team
    Takenouchi Tsuyoshi
    Advisor

    KDDI Content Business Manager,J:COM Media Division Deputy General Manager,WebMoney Managing Director.

    team
    Hatanaka Saki
    Planning Director

    Creative Director, Specializing in film/animation/game graphics

    • partner
    • partner
    • partner
    • partner
    • partner
    • partner

    Contact Us

    partner

    株式会社SK-Lab   東京都新宿区中里町29-3
    Copyright©HERO STEP, 2024. All Rights Reserved.

    • Terms & Conditions